音楽療法士・歌唱療法士資格取得のためのミュージックインストラクターズ養成学院

音楽療法士・歌唱療法士として活躍していただくためのサポート校です。 http://www.music-instractors.com/

脳と音楽①

今日から、脳と音楽の関係について書いて行こうと思います。 脳に音楽が良いらしい!と分かっていても、人に説明するのはとても難しい事です。 そこで、誰でも理解して頂けますように、具体的にお話して行きます  本日はまず「音楽を聴く」事で脳の老化防止を防いで行く事についてお話します。  音楽を聴くことは、一番簡単に、気軽に、どんな人でも出来る音楽との付き合い方です。  いい音楽を一時間聴いた後は、間違いなく脳が開いた状態です。  この状態は、脳が喜びと活力にあふれた状態で、新企画を考えたり、課題の解決に取り組む為に最適と成ります。  アイデアが出てきたり、想像力が豊かになる能力が高まって来るのを感じる事が出来ます  さて、「いい音楽」とは何でしょう? それは、脳を開く、活性化するという観点から見ると、その人の好きな音楽です。  好きな音楽がもたらす感動が、大脳辺縁系共鳴を起こしてくれます。 どういう事かと言いますと、その大好きな音楽の感情が、自分の脳と共鳴し、移るということです。  しかし、好きな音楽で有れば何でも良い訳では有りません。  「悲しい」と感じる音楽は逆効果と成ります。別れ、悲しい恋、ネガティブな歌詞、等を聴いて悲しく成ると、その感情は脳に共鳴され、大きな意味でのストレスに成ります。  そして、脳はブロックされてしまいます。そして、仕事がはかどらないだけでなく、考える事も出来なくなります。  音楽の効果をよく考えて、「楽しく安らいだ気分」や「わくわくする気分」に成れるような音楽を選んで、脳の老化防止を図りましょう。 ミュージックインストラクターズ養成学院の youtubeチャンネルで、実際の歌唱療法・音楽療法の様子を 動画でご覧いただけます ▼▼▼▼ ミュージックインストラクターズ養成学院チャンネル ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 音楽療法士 歌唱療法士資格取得のための ミュージックインストラクターズ養成学院ホームページ ミュージックインストラクターズ養成学院ブログ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★